【婚姻費用No.1】 離婚までの生活費は夫からもらえるの?
夫への生活費の請求は出来ますか?
弁護士からのアドバイス
離婚する前に別居期間があるというのは良くあることです。
この時、収入の少ない配偶者(通常は妻)が、収入の多い配偶者(通常は夫)に生活費を請求できます。
この生活費のことを、法律用語で「婚姻費用(こんいんひよう)」といいます。
夫婦は、お互いに協力し、助け合わなければならないと民法で定められています。
ですから、夫婦はお互いに生活を維持する法律上の義務があるのです。
イメージで言うと次のとおりです。
-
離婚前・・・配偶者分+子供分=婚姻費用
- 離婚後・・・子供分のみ=養育費
配偶者分があるので、養育費よりも通常は高い額になります。
例えば、親権者の母親の年収が100万円、父親の年収が750万円で、14才以下の子供が1人いたとします。
この場合、裁判所の基準※による婚姻費用算定表によると、月額12~14万円と月額14万円~16万円の幅の中間くらいに入ります。
つまり14万円程度ということですね。
これに対して、両親の収入が同じ条件だった場合の養育費は、月額8万円~10万円の幅に入ります。間をとると9万円程度です。
この事案では、妻の分が入るか、入らないかで5万円程度の差が出てくるということですね。
※ 令和元(2019)年12月23日に改訂が発表された裁判所の算定表は下のリンクからご覧ください。
https://www.courts.go.jp/toukei_siryou/siryo/H30shihou_houkoku/index.html
- 住宅ローンが残っている自宅はどのように分けるのですか?
- 住宅を買ったり、建てたりしたときに親から受けた援助はどうなりますか
- 住宅が残っている場合にどのように分けるのですか
- 内縁の法律上の保護は
- 内縁とは、どのような関係なの?
- 【単独親権者になりたい】別居しても良いの?子供は連れて行くべき?
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.1】 離婚届を勝手に出されないために
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.2】 離婚拒絶のためにできること
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.3】 夫(妻)からの離婚請求への対応方法は?
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.4】 離婚を拒絶して残るもの
- 離婚で話し合うポイントは?
- 離婚届の取り寄せと書き方は?
- 離婚調停で書類はどうやって提出するの?
- 裁判離婚と調停離婚の違いって何?
- 調停成立の後に自分で何かやる必要があるの?
- 【離婚の理由】 暴力や虐待を理由に離婚できる?
- 調停を飛び越して、裁判離婚をすることはできるの?
- 【離婚の理由】 精神病を理由とする離婚は認められるの?
- 【離婚の理由】 性格の不一致で離婚できる?
- 【離婚の理由】 浮気をした夫(妻)から離婚訴訟を起こして認められる場合があるの?
- 【離婚の理由】 度を過ぎた宗教活動を理由に離婚できるの?
- 【基礎知識】 離婚する時に子供のことで、何を決めなければならないの?
- 【離婚の理由】 行方不明者の夫と、どう離婚すれば良いのですか?
- 【婚姻費用No.1】 離婚までの生活費は夫からもらえるの?
- 【養育費No.2】 別れた相手が再婚しても養育費は支払うの?
- 【養育費No.1】 養育費の金額とその決め方
- 【不払いの対策No.1】 夫が自分から支払ってくれるような工夫も
- 【不払いの対策No.2】 離婚前の生活費や子供の養育費を夫が支払ってくれない時はどうするの?
- 別居している子どもと会う権利(面会交流)
- 財産分与の基礎知識
- 別居時点の財産以外に請求できるものはないの?
- 専業主婦でも夫名義の財産に対して5割の請求ができるの?
- 離婚で慰謝料をもらえる時ってどんな時?
- 精神的な傷(慰謝料 いしゃりょう)の額はどう決めるの?
- 退職金まで妻に分けなければいけないの?
- 財産分与として半分以上もらえるときってあるの?~扶養的財産分与
- 夫の年金を分割してもらえば、自分の将来の年金額が増えるの?
- 離婚調停が成立した後は何をやれば良いの?
- 婚約を一方的に破棄された場合に何ができるの?
- 住宅ローンが残っている自宅はどのように分けるのですか?
- 住宅を買ったり、建てたりしたときに親から受けた援助はどうなりますか
- 住宅が残っている場合にどのように分けるのですか
- 内縁の法律上の保護は
- 内縁とは、どのような関係なの?
- 【単独親権者になりたい】別居しても良いの?子供は連れて行くべき?
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.1】 離婚届を勝手に出されないために
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.2】 離婚拒絶のためにできること
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.3】 夫(妻)からの離婚請求への対応方法は?
- 【絶対に離婚したくないあなたへ No.4】 離婚を拒絶して残るもの
- 離婚で話し合うポイントは?
- 離婚届の取り寄せと書き方は?
- 離婚調停で書類はどうやって提出するの?
- 裁判離婚と調停離婚の違いって何?
- 調停成立の後に自分で何かやる必要があるの?
- 【離婚の理由】 暴力や虐待を理由に離婚できる?
- 調停を飛び越して、裁判離婚をすることはできるの?
- 【離婚の理由】 精神病を理由とする離婚は認められるの?
- 【離婚の理由】 性格の不一致で離婚できる?
- 【離婚の理由】 浮気をした夫(妻)から離婚訴訟を起こして認められる場合があるの?
- 【離婚の理由】 度を過ぎた宗教活動を理由に離婚できるの?
- 【基礎知識】 離婚する時に子供のことで、何を決めなければならないの?
- 【離婚の理由】 行方不明者の夫と、どう離婚すれば良いのですか?
- 【婚姻費用No.1】 離婚までの生活費は夫からもらえるの?
- 【養育費No.2】 別れた相手が再婚しても養育費は支払うの?
- 【養育費No.1】 養育費の金額とその決め方
- 【不払いの対策No.1】 夫が自分から支払ってくれるような工夫も
- 【不払いの対策No.2】 離婚前の生活費や子供の養育費を夫が支払ってくれない時はどうするの?
- 別居している子どもと会う権利(面会交流)
- 財産分与の基礎知識
- 別居時点の財産以外に請求できるものはないの?
- 専業主婦でも夫名義の財産に対して5割の請求ができるの?
- 離婚で慰謝料をもらえる時ってどんな時?
- 精神的な傷(慰謝料 いしゃりょう)の額はどう決めるの?
- 退職金まで妻に分けなければいけないの?
- 財産分与として半分以上もらえるときってあるの?~扶養的財産分与
- 夫の年金を分割してもらえば、自分の将来の年金額が増えるの?
- 離婚調停が成立した後は何をやれば良いの?
- 婚約を一方的に破棄された場合に何ができるの?