-
最近の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
カテゴリー別アーカイブ: 刑事事件のお話
21匹のネコちゃん~弁護人の仕事はどこまで?
「弁護士の日常は、他の人にとっては非日常」 これは、よく痛感します。 刑事事件で、被疑者やその親族から弁護人になってほしいとの依頼があると、まずは警察署に面会に行きます。 これを … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
被疑者・被告人の親族の気持ちは?
今日は良い天気でしたね。 花粉の方も活発に活動していたようで・・・ 「最近、刑事事件がないな~」なんて思っていたら、いきなり2件入ってきました。 いずれも、自分が犯行を行ったこと … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
前科があって当たり前?
今日は、弁護士会で刑事事件への対応について研修会がありました。 自分が良かれとおもって色々と主張しても、裁判官に届かないと意味がないことを実感しました。 また、裁判員裁判で弁護をするにあたって … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
新橋駅での釣り銭窃盗未遂
先日、お盆休みを利用して、アコースティックギターを買ってきました。 30年使っていたモーリスギターが半分壊れかかってしまったので、思い切って買い替えることにしました。 水道橋、渋谷と大学時代か … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
ヒグマに襲われて業務上過失致死?
先週20日の金曜日、秋田県鹿角市の「八幡平クマ牧場」で、オリからヒグマ6頭が逃げ出しました。 従業員らがエサやりをしていた時に、塀を乗り越えて逃げ出したヒグマが襲いかかり、女性従業員2人が死亡してしまいまし … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
被害者が恐くなくても脅迫罪になる?
静岡では、桜が咲き始めたようですので、ブログの背景もそれにあわせてみました。 さて、新聞によると衆議院予算委員長の中井議員(民主党)の事務所に、小指や包丁とともに「天誅(てんちゅう)が降る」などと書かれた文 … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
正当防衛と緊急避難ってどう違うの?
「正当防衛」という言葉は良く聞くと思います。 「緊急避難」という言葉も聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。 両方ともその要件を充たすと、行為が違法ではなくなり、犯罪が成立せずに「無罪 … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
包丁で脅しても正当防衛?
先週は夏休みをとって、花火を見に行ったり、休養をとりました。 リフレッシュ出来たか思って、月曜日から仕事を始めたら、猛暑の連続ですね。 昨日の静岡市の気温は35℃を超えたようです。   … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
「被害者の死は自分とは無関係」と言って因果関係を否定できる?
今日の静岡はとても良い天気です。 明日からまた天気が崩れそうなので、今日の晴れを満喫したいと思います。 仕事の方は、今日は午後に2件、ご相談が入っているだけなので、事務所に引きこもり状態になっ … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
騎士道精神にご注意を
昨日の静岡市は、最高気温約34℃で、全国でも一番気温が高かったようです。 今日は、雨で、気温は昨日より大分下がっているようです。 寒暖の差が激しいので、皆様、お体には気をつけてお過ごし下さい。 … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話