-
最近の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
カテゴリー別アーカイブ: 刑事事件のお話
性犯罪、相手の意思はどこに?
静岡を含む東海地方も梅雨入りしたようです。 基本的に雨の日は苦手なのですが、梅雨と紫陽花は日本の四季の美しさの一つだと見ることもできます。 紫陽花で有名な北鎌倉の明月院なんて(すさまじい混雑を … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
裁判員のいない裁判員制度
最近、静岡市では雨の日が増えています。 ちょっと気になって梅雨入り情報を調べてみました。 まだ、梅雨入りはしていないようです。 あちらこちらでツバメの巣と餌を運ぶ親ツバメの姿を見るようになっているので、あと1 … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
騎士道事件~最高裁決定から
早いもので、もう4月ですね。 今回は正当防衛などについて分かりやすくご理解いただこうと最高裁の事案を物語風にしました。 【騎士道事件】 1 日本にはUK(英国)と比べてヘンなところがたくさんある。 ただの流 … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
犯人でも無罪?
どうでもいい悩みなのですが、私が自動車で神奈川や東京など関東方面に行くときに、従来の東名高速道路を使うか?新東名を使うか?で悩みます。 静岡市から上り線に乗ると、清水JCT(ジャンクション)で新東名に乗り換 … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
俳優の不起訴について
有名な俳優が強姦致傷罪(ごうかんちしょうざい)で捕まっていましたが、不起訴で釈放されたようです。 芸能界にくわしくない私でも、このニュースはうわさ話になるので知っていました。 この事件について … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
死刑って必要なの?
私は機械いじりが昔から大好きで、ラジオを組み立てたり、家庭用電化製品を自分で修理したりしています。 ですから、製造業の訴訟や物作りの会社破産事件は、得意な方だと思いますし、事件の件数も多いと思います。 &n … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
捜査機関がGPSを勝手につけるのは違法?
最近売れているらしい、医師の近藤誠氏の本。 「医者に殺されない47の心得」「余命3カ月のウソ」など、衝撃的なタイトルで本を多数出しています。 医師の世界の醜い部分を強烈に指摘するとともに、がん … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
仁川地方裁判所の判決を聞いて
「体においしい魚の便利帳」 という本をアマゾンで買いました。 「お魚マニア」ではなく、「お魚知らず」を何とかしようと思ったのです。 2年ほど前から、漁業関係について継続的に仕事として関わっているのですが、もと … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
反省させると犯罪者になります
というタイトルの本を、昨年読みました。 作者は、岡本茂樹氏。 現在、立命館大学産業社会学部教授の傍ら、実際に刑務所での常習的に犯罪を犯した人の社会復帰に関わっているそうです。 イ … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
刑事事件での「償い」とは?
以前もお話したかもしれませんが、私の趣味の一つにギターがあります。 小学校6年生の時に、ビートルズを聴いて衝撃を受けて、物置に放置されていた古いガットギターを、下手くそながら真似て弾き始めたのがきっかけです … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話