-
最近の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所
元号の変更と憲法・仕事
12月に入って町にも店にもクリスマスの音楽が流れていますね。 もうクリスマスと年末が近づいているのか~と時が過ぎる早さを実感しています。 さて、最近のニュースでは天皇陛下が2019年4月30日 … 続きを読む
カテゴリー: 憲法のお話
メール・電話で法律相談するときのご注意
だいぶ、寒くなってきましたね。 とはいっても、静岡では上着がいらない日もあるので、他の地域に比べれば暖かいのでしょう。 先日、弁護士会が主催する「弁護士倫理研修」に行ってきました。   … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡
判決より先に死刑報道されたのはなぜ?
日が暮れるのが大分早くなってきましたね。 静岡市では11月3日前後を中心に毎年、「大道芸ワールドカップin静岡」が開催されています。 静岡市内の繁華街や清水港のショッピングモールなどの路上やフ … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
無期懲役刑って本当に無期限?
ヤフーニュースを見ていたら、「おじさんLINE」という名前で女子高生などにからかわれているスタイルのライン投稿方法があるようです。 おじさんの特徴的なライン投稿のクセをまねした投稿を友達同士でやって笑ってい … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
事業承継の難しさ
この前の日曜日は、ヤマハジャズフェスティバルの最終日ということで、浜松駅前のアクトシティ・大ホールに聴きに行ってきました。 新幹線の方の浜松駅に、ぬいぐるみと楽器(ヤマハ)が置かれていました。 … 続きを読む
カテゴリー: 経営についての法律の問題
法律のセンス
秋雨が降り始めて、急に冷え込んでくるようになりましたね。 これからは、着るものにも注意して体調をくずさないように十分お気をつけ下さい。 先週、全国に支店を持つ弁護士法人が、東京弁護士会から業務 … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡
しぞーかおでん
涼しい日や暑い日が予測なく来るので、半袖と長袖の選択を間違えて「しまった!」と思うことが多い毎日です。 アメリカでは、相変わらず恐ろしい銃乱射事件が起きていますが、それでも銃規制は簡単には進まないようです。 … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感
総選挙と憲法改正
衆議院が解散され、10月22日には総選挙が行われることになりましたね。 政党によって主要な争点の主張が異なっているようです。 私としては、仕事がら憲法改正が非常に気になっています。   … 続きを読む
カテゴリー: 憲法のお話
土地や建物の本当の価値って?
最近、「愛してたって秘密はある」というドラマ(日本テレビ系列)の本当の最終話が、Hulu(フールー)という有料オンデマンドで放映されていると話題になりました。 ちょっとズルい気もしますが、Huluは2週間無 … 続きを読む
カテゴリー: 不動産のトラブル
弁護士の負けず嫌い
台風は予報と違って静岡には大きな被害はもたらしませんでしたね。 被害にあわれた地域の方々は大変でした。 今日は台風一過の好天になっています。 さて、弁護士の仕事が勝負の世界なのは … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡