法律の知識と講義
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
過去の投稿
法律の知識と講義
作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所
消滅時効No.1~援用権者を明示
民法改正(令和2年4月1日施行) 消滅時効の援用に関する規定が改正されました。 時効の援用の既定(145条) ・時効を理由に債権を消滅させるためには、これを主張(援用)しなけれ ばなりません。 ・これまで、 … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
消滅時効No.1~援用権者を明示 はコメントを受け付けていません
無効と取消の規定を修正
民法改正(令和2年4月1日施行) 無効と取消に関する規定が改正されました。 1 原状回復義務(121条の2) (1)1項 ・最初から無効な法律行為や取り消しにより無効とみなされた行為については、旧法では不当 … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
無効と取消の規定を修正 はコメントを受け付けていません
代理に関する規定の整理と修正
民法改正(令和2年4月1日施行) 代理に関する規定が改正されました。 1 代理行為の瑕疵(101条) (1)代理行為の瑕疵がある場合を、以下の二つの場合に分けました。 ① 代理人が瑕疵ある意思表示をした場合 … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
代理に関する規定の整理と修正 はコメントを受け付けていません
意思表示~到達と受領能力の規定を整理
民法改正(令和2年4月1日施行) 意思表示の到達についての規定(97条、98条の2)が改正されました。 1 意思表示の到達時期 ・意思表示の効力発生時期について条文に明記しました。 ・手紙のような遠隔地の間 … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
意思表示~到達と受領能力の規定を整理 はコメントを受け付けていません
意思表示~詐欺の規定を修正
民法改正(令和2年4月1日施行) 詐欺の規定(民法96条)が改正されました。 1 第三者を保護する規定の要件の厳格化 詐欺により契約などの法律行為が取り消された場合の第三者保護規定が改正されました。 ・旧 … 続きを読む
カテゴリー: 民法全体の総則の条文改正, 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理
意思表示~詐欺の規定を修正 はコメントを受け付けていません
意思表示~錯誤の規定を修正
民法改正(令和2年4月1日施行) 錯誤(95条)の規定が改正されました。 1 要素の錯誤を以下の2要件として明文化した。 ① 錯誤に基づき意思表示がされていたこと(主観的な因果関係の存在) ② 錯誤が法律行 … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
意思表示~錯誤の規定を修正 はコメントを受け付けていません
意思表示~心裡留保の規定を修正
民法改正(令和2年4月1日施行) 心裡留保(93条)の規定が改正されました。 1 条文の文言を分かりやすいものに修正 ・旧法「真意を知り又は知ることができたとき」 ⇒改正法「真意では無いことを知り、又は知る … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
意思表示~心裡留保の規定を修正 はコメントを受け付けていません
公序良俗違反の規定を修正
民法改正(令和2年4月1日施行) 公序良俗違反無効(民法90条)が改正されました。 公序良俗に反する「事項を目的とする」⇒「法律行為」と改正しました。 ・内容自体が公序良俗に反しなくても,その動機を相手が知 … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
公序良俗違反の規定を修正 はコメントを受け付けていません
意思無能力の規定の明文化
民法改正(令和2年4月1日施行) 意思無能力の法律行為を無効と規定しました。 今までは、意思能力が無い人、つまり、乳幼児や重い認知症の人には、契約などをする能力はないと解釈されていました。 もっとも、民法に … 続きを読む
カテゴリー: 民法改正(令和2年4月1日施行)内容の整理, 民法全体の総則の条文改正
意思無能力の規定の明文化 はコメントを受け付けていません
【法学部講義15】親が認知症になったらどうする?
1 認知症を見つけるチェックポイント (1)記憶障害 (2)見当識障害 → 現在の年月や時刻、自分がどこにいるかなどの周囲の基本的な状況を把握する能力に問題が出てくること。 (3)理解・判断力の障害 ① 考えるスピードが … 続きを読む
カテゴリー: どんな講義をやってくれるの?
【法学部講義15】親が認知症になったらどうする? はコメントを受け付けていません