
法律の知識と講義
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
-
最近の投稿
過去の投稿
法律の知識と講義

民法改正(令和2年4月1日施行) 錯誤(95条)の規定が改正されました。 1 要素の錯誤を以下の2要件として明文化した。 ① 錯誤に基づき意思表示がされていたこと(主観的な因果関係の存在) ② 錯誤が法律行 … 続きを読む
民法改正(令和2年4月1日施行) 心裡留保(93条)の規定が改正されました。 1 条文の文言を分かりやすいものに修正 ・旧法「真意を知り又は知ることができたとき」 ⇒改正法「真意では無いことを知り、又は知る … 続きを読む
民法改正(令和2年4月1日施行) 公序良俗違反無効(民法90条)が改正されました。 公序良俗に反する「事項を目的とする」⇒「法律行為」と改正しました。 ・内容自体が公序良俗に反しなくても,その動機を相手が知 … 続きを読む
民法改正(令和2年4月1日施行) 意思無能力の法律行為を無効と規定しました。 今までは、意思能力が無い人、つまり、乳幼児や重い認知症の人には、契約などをする能力はないと解釈されていました。 もっとも、民法に … 続きを読む